Author: switch over

A big outdoor sports lover & A IT engineer.

9/11 アウトドア(BBQ)交流会

チームのメンバーとそのゆかいな仲間たちでアウトドア交流会をします!

件名 :アウトドア(BBQ)交流会
日付 :2010年09月11日(土)
時間 :10:00~17:00
場所 :秋ヶ瀬公園 秋ヶ瀬BBQ第1 http://www.parks.or.jp/koen_main/img/akigaseBQH18.7.1.pdf

■持ち物チェックリスト

 □BBQセット(網、台)

 □ミニテーブル、ミニイス

 □ミニガスバーナー、ガス2個

 □ミニ鍋、ミニフライパン

 □折りたたみクーラーバック(25L)、アイスバック(氷点下)

 □

 □

 □

 

■飲・食材チェックリスト

 □肉(たん、ホルモン、カルビ、ハラミ、ウィンナー)

 □野菜()

 □やきそば

 □海鮮類

 □

 □炭(大きめの箱or2箱、火がはねない炭を選択)、着火材

 □飲料(ビール適量、カクテル適量、ソフトドリンク適量)

 

豚汁も考えたが、当日の予想気温が34度。。ちょっとね。。うーん何かないかな。

GIMPで画像にドロップシャドウをつける

 

Webサイトのバナーなどを作成する場合、スタイリッシュに影をつけたくなった時のメモ

 

1、メニューから「新しい画像」で任意のサイズの画像を作る

2、「短形選択(四角ボタン)」で、角をまるめたい時は「角を丸める」のリンクをクリックする

3、対象の画像を選択する

4、「編集」→「選択範囲の境界線を描画」を選択する

5、線の幅をここでは0.5pxにし、ストロークボタンを押す

6、「フィルタ」→「照明と投影」→「ドロップシャドウ」を選択する

7、オフセットXとオフセットYをここでは3、ぼかし半径を5にし作成完了