Page 96 of 129

セッションコントロール

最近、CakePHPをはじめてURLの末尾に

http://{domain}/xxx.html?PHPSESSID=XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX

とセッション情報が付いてしまっていろいろ困っていた。
そこでいろいろと調査しいるうちにだんだん謎が解明され設定方法をみつけた。

セッション設定
※設定変更後はWebサーバの再起動要

■「php.ini」の場合
————————————-
session.use_trans_sid = 0 or 1
————————————-

■「.htaccess」の場合
※.htaccessでの設定上書きが許可されている場合のみ
————————————-
php_flag session.use_trans_sid On or Off
————————————-

■PHPコード内の場合
————————————-
ini_set(‘session.use_trans_sid’, ‘0 or 1’);
————————————-
※「session_start();」より前に実行

設定が有効になると、リンクの後ろに自動でセッションIDが付加され、セッション変数が引き継げる

[注意]
ページの移動に静的HTMLを挟んだり、引数をつけないでリダイレクトしたりすると、セッションは切れてしまう。

34年ぶり

の春制覇

主将は、「相手を上回ったのは、とにかく勝ちたいというみんなの気持ちだ」と胸を張る

挑戦者として最後まで攻め続けた気迫こそ県王者の証し

時代、歴史、風向

PHP menu includes with css style to highlight active page link.

 

 

Here is the code for the navigation menu – I save this as a file called menu.php
——————————————–
<?php
$active[$current] = “class=active”;
?>

<ul>
<li <?php echo $active[1] ?>><a href=”index.php”>Home</a></li>
<li <?php echo $active[2] ?>><a href=”services.php”>services</a></li>
<li <?php echo $active[3] ?>><a href=”print.php”>print</a></li>
<li <?php echo $active[4] ?>><a href=”web.php”>web</a></li>
<li <?php echo $active[5] ?>><a href=”marketing.php”>marketing</a></li>
<li <?php echo $active[6] ?>><a href=”portfolio.php”>Portfolio</a></li>
<li <?php echo $active[7] ?>><a href=”contact.php”>Contact</a></li>
</ul>
——————————————–

Then, just include the menu on your pages and indicate which of the menu links you want to give the CSS style “active”:
——————————————–
<?php $current = 3; include(”menu.php”); ?>
——————————————–