Page 99 of 129

AptanaStudio + SVN

Aptana Studio3 + Subversion Install memo

①Help→Install New Software「Subversive」Search

 

 

 

 
done
 
 
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
 
If you SVN 1.7.x
 
1.Subversive delete
 
2.Subclipse Install
 
3.Setting

phpMyAdminで文字化けする場合の対処法

LAMP環境でのWebアプリでフロント画面ではUTF-8で正常に表示されるが、phpMyAdminでの表示が文字化けしている場合がよくある。
下記のようにmy.cnfファイルを設定に追加してあげる必要がある。
 
/var/lib/mysql/bin/my.cnf or /etc/my.cnf
———————————-
[mysqld]

skip-character-set-client-handshake ←追加
default-character-set=utf8      ←追加
character_set_server=utf8       ←追加

[mysql]

default-character-set=utf8 ←追加
———————————-

[問題点]
skip-character-set-client-handshake、SET NAMES で文字化けなどの問題を解決してしまうと、SQLインジェクションの脆弱性を生じる。これらのオプションやコマンドは、文字コードの設定を無理やり変えてしまうので、問題の表層だけ解決しまう可能性がある。
 
既に、phpMyAdminで文字化けしていたデータは、エクスポート後UTF-8に修復して再度INSERTし直してあげる必要がある。

Short Cut Key

文字入力
動作 Windows Mac
ひらがな F6 control + J
全角カタカナ F7 control + K
半角カタカナ F8 control + ;
全角英数 F9 control + L
半角英数 F10 control + :
右文字削除 Delete fn + delete
左文字削除 Backspace delete
英字大文字 / 小文字 Shift + CapsLock caps
画面キャプチャ PrintScreen shift + command + 3
(領域選択) Alt + PrintScreen shift + command + 4
     
     
ウィンドウ操作
動作 Windows Mac
ウィンドウ切り替え Alt + Tab command + tab
ウィンドウを閉じる Ctrl + W command + W
全ウィンドウを隠す Win + N (fn+)F11
新規ファイル作成 Ctrl + N command + shift + N
ファイル保存 Ctrl + S command + S
ファイルを開く Ctrl + O command + O
ファイル複製 Ctrl + Drag command + D
ゴミ箱へ Ctrl + D command + delete
ファイル完全削除 Shift + Delete  
更新 F5 command + R
アプリ終了 Alt + F4 command + Q
(強制終了)   command + option + esc
ログアウト   shift + command + Q
     
その他
動作 Windows Mac
モニタオフ   control + shift + (eject)